コミュニケーションツールとしての“生きた言語”を習得するYBSの子どもたち
YBS(横須賀バイリンガルスクール)では、英語と日本語のバイリンガルな環境で、日米の子どもたちが日本語と英語をスクールでの生活の中で学んでいます。 ...
2022.9.30
英語教育
2021年度非英語圏の英語能力指数!日本は何位?
「日本人は英語力が低い」そんなイメージを抱いている人は少なくないでしょう。実際に、非英語圏の国・地域における英語能力を比較した「英語能力指数」をみると日本人の英...
2022.7.22
英語教育
夏休みで英語を伸ばす、YBSサマースクール!
もうすぐやってくるお子さまの夏休み。有意義で、充実した夏休みを過ごしてもらいたいと考える保護者の方は多いですよね。今から「どんな過ごし方をすればいいかな?」と考...
2022.6.17
英語教育
インターナショナルスクールに通えば英語ができるようになる?
グローバル化を意識して、子どもの英語教育に力を入れたいと考える保護者の方が増えてきているようです。これを読んでくださっているあなたも、インターナショナルスクール...
2022.4.22
英語教育
バイリンガルに育てられる?赤ちゃんの英語教育のメリットとは
グローバル化が進むなか、「できることなら子どもをバイリンガルに育てたい」と、赤ちゃんのうちから英語教育を始めることに興味を持っていらっしゃる方も多いでしょう。脳...
2022.3.18
英語教育
【注目の指導法】幼児の英語教育とアクティブラーニング
春は、新しいことを始めたくなる時期ですよね。お子さまに習い事でもさせようかと考えていらっしゃるママやパパも多いでしょう。ある調査によると75%以上の先輩ママとパ...
2022.2.25
英語教育
子どもの英会話「長続きしないかも」という不安を解消
「子どもに英会話をさせたい」と思いつつ、不安を抱えるママやパパも多いのではないでしょうか?ある調査では、84%の母親が「子どもの習い事に不安がある」と回答しまし...
2022.1.21
英語教育
“英語教育は、子どものうちに始めた方がいいの??”子どもの英語教育の重要性について
「英語教育は、子どものうちに始めた方がいいの?」という、疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。 英語教育の現状をみると、残念ながら日本人の英語力は先進国の...
2021.11.26
英語教育
これまでの英語学習に終止符を 〜東京グローバルゲートウェイのパビリオン出展〜
7月18日(日)に「TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京グローバルゲートウェイ)」のパビリオンに横須賀インターナショナルスクールが出展いたしました。 ...
2021.8.9
英語教育
助け合い
先日の朝の一コマ…。 子供たちがプリントで時計のお勉強をしていました。 「I don’t know how to write 8…」と言うアメリカ人...
2014.12.2
横須賀英語教育
スイカ割り
今日は、いつもおいしいお弁当を作っていただいている 「いしわた」さんからスイカをいただいて、 皆でスイカ割りしました!! スイカ割りは英語で 『 Water ...
2014.8.1
英語教育