"There is a place for YOU” 一人ひとりと向き合い学びの多様性に挑戦!インターナショナルスクールの小学校課程。外国籍の子ども達と留学しているような環境で小学校生活を。
YBSは、日本の小学校に通いたいという一人のアメリカ人の女の子の想いから始まりました。それは数年前のこと、彼女は日本語を完璧に話せる女の子でした。でも両親が日本語を話せないという理由で地元の小学校に入学できなかったのです。
私たちは国際色豊かで約25000人の外国人が住む横須賀という街の可能性も見つけました。まるで留学をしているような環境で、英語と日本語をバランスよく身につけ成長する可能性がここにはある。多様性に触れ、違いを楽しみ、グローバルになる機会がここにはある。
世界各国のさまざまな子どもたちが集まることは、学校に多様性をもたらします。多様な環境で学ぶことは、子どもたちの人生に素晴らしい可能性をもたらします。
こうして、日本と海外の教育の良いところの両方をバランスよく取り入れたどこにもない小学校が始まりました。多様性に溢れる街横須賀を代表するようなSchoolに成長して、これから世界へ羽ばたく子どもたちを応援していきたいと思っています。
YBS小学校は横須賀の地域社会と深く関わっていきます。横須賀には約25000人の外国人が住んでいます。その外国人が集まる中心地にYBSはあります。留学しているような、外国にいるような環境がここにはあります。
校舎は神奈川歯科大学キャンパス内にあり、同大学の協力のもと、3フロアを専用スペースとして運営しています。
YBS Elementaryは、インターナショナル形式のオルタナティブスクールとして運営しており、文科省の定める『小学校』ではありません。どの国籍の方でも入学は可能ですが、YBS Elementaryに通うためには、ご家庭にて地元の小学校と調整をお願いしています。YBS Elementaryは、インターナショナルスクールとしての環境やバイリンガル環境を重視し、特色あるYBSElementaryを選択する人たちも増えてきています。ささいなことでもご相談承りますので、お気軽にご連絡ください。
日本文化のことはもちろん、生の英語圏の職員から学ぶアメリカの文化学習。また、日本とアメリカの“良いとこどり”した教育法により国境を越えた地球人として視野を広げられる。また日本の教育をベースにしているため、日本の学校に通っていないからといって日本の学習がおそろかになることはないように構成しています。
子どもの数だけ答えや考え方が合って当たり前。先生から一方通行に教えられるだけではなく、子どもたちが自ら疑問をもち、考え、体験し、新しい発見と学びを生み出していきます。
YBSエレメンタリーの授業は、英語と日本語の両方で行われます。言語習得だけを目的とする英語教室とは異なり、英語で様々な科目を学ぶことで、英語で考える力や英語で表現する力もつけていきます。また、バイリンガルの先生がいるので、英語で理解できないことがあってもしっかりサポートしていきます。
現在YBSエレメンタリーでは、国際的に認められている教育プログラム「ケンブリッジプログラム」の導入に向けて取り組んでいます。ケンブリッジプログラムは、世界中のインターナショナルスクールでも多く取り入れられています。YBSエレメンタリーで、世界基準の教育を目指します。
生徒と先生の比率は約10:1。一人ひとりにしっかり向き合い、寄り添いながら、丁寧に学習指導を行っていきます。また、学習面だけでなく、子どもたちの気持ちにもしっかり寄り添います。より深い信頼関係が築けるのも、少人数ならでは。
8割以上が英語圏のクラスメイト。職員も外国人が多く、国内にいながらまるで海外に留学した気分で授業を受けられる。日本の小学校に通いながらも通学できるオプションも用意しています。
クラスメイトの多くは皆、外国にいつか帰ります。その時に、海外でも通用する学力をつけて帰ることを目標にしているため、発言や表現力を強く評価します。
実際の体験が子どもたちの一番の学びです。そんな体験を数多く!最新テクノロジーの社会科見学や、見えないものを見えるようにする農業体験など盛りだくさん!
日本の教科書をバイリンガルで教えています。日本の算数の教科書を使うことで、算数の基礎がバッチリ。また国語の基礎も日本語の時間で行います。
アメリカの現地の子どもたちが学ぶ国語としての英語カリキュラムと指導法で世界で通用する英語レベルへ。
アートや音楽をはじめ、創造することや表現することを楽しみます。子どもたちが思いっきりクリエイティブになれる場所を創ります。
日本の学校に在籍しながら週1から通う留学コースも準備。
国の生活指導で使われているReward Systemを導入。日本と異なり、ひとりひとりの感性や個性、達成感をポジティブに伸ばしていきます。
Crazy Hair day、mis matching day、Future dayなどアメリカの学校で大人気のイベントを子どもたちと楽しみます!
ヨガや音楽、ダンスなど、朝の始まりはクラスごとに元気よく!1日をポジティブに始めるための時間です。
YBSエレメンタリーには、様々な場所で生まれ育った子どもたちが集まっています。一人ひとりがこの場所で最大限に輝けるように、それぞれの学習レベルや気持ちに寄り添います。
英語が不安でも大丈夫!英語を第2言語とする子ども達のために、ケンブリッジESLクラスの導入を予定しています。英語力をしっかりつけることで、英語で行われる他の授業もより楽しく、効率的に学ぶことができます。
7:30 | Check in 登校 朝のアクティビティータイム |
8:00 | 朝のホームルーム |
8:20 - 9:00 | 授業1時間目 10分休憩 |
9:10 - 9:50 | 授業2時間目 10分休憩 |
10:00 - 10:40 | 授業3時間目 10分休憩 |
10:50 - 11:30 | 授業4時間目 お弁当 お昼休み |
12:30 - 13:50 | 授業5・6時間目 縦割り式S.T.E.A.M.(生活・理科) 授業 |
9月 | 入学 | 1 学 期 |
10月 | ハロウィンイベント | |
12月 | クリスマス会、成績表発布、保護者面談 冬休み |
|
1月 | 新学期 | 2 学 期 |
4月 | 成績表発布、保護者面談、運動会 | |
5月 | ゴールデンウイーク | 3 学 期 |
7月 | 学年修了書発布、保護者面談、夏祭り | |
8月 | 夏休み |
YBS小学校への見学をご希望の方は下記フォームよりお申し込みください